2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

下書きとペン入れの中間となる丸ペン

(追記:丸ペンの線が主線にまじるとヌメっとした感じがでるのが気になってきて、この方法はほとんどやめてしまいました。全体の一割くらい。)今はコミスタの丸ペン、初期設定より太く(1mm)した設定のもので、下描きを描いてみている。主線などはGペン風…

吹き出しからペン入れする効用(コミスタ)

ある程度画の配置が決まっている場合、吹き出しを先に描いてしまうのが良いようだ。特にコミスタで作業していると、どこまでも拡大できてしまうので、ついコマを一枚の絵として見てしまいやすい。するとイラスト(一枚絵)と漫画の絵の違い - QFMの漫画技法…

トメの画・ナガレの画とコミスタの3D

漫画は複数の画を同時に視界におさめるので、基本的に一枚の画として均衡がとれたものが描けない。一枚絵として見せるコマが必要ならばふつう見開きか、表紙か、最後のページを1枚使って見せることになる。だから「決め」の絵というのは、あくまで動的な流…